2005-02-01から1ヶ月間の記事一覧

早くも金曜日。今週は月曜が休み、火曜から木曜まではすごく早く帰ったので、あっという間に一週間終わってしまった。技師のMがいないので何でも自分でやらなくてはならず、緊張した。サルの体重は減ってしまった。やはりオレではだめなのか。ちょっと僕も風…

インフルエンザ

娘二人、奥さんが同時に高熱を出したので早く帰った。インフルエンザかな。明日仕事にいけるかなあ。

誕生日

昨日は下の子の誕生日だった。保育園の同級生含め子供15人くらい、大人その半分くらいが来てくれた。奥さんが一生懸命準備したかいがあってとてもいいパーティーだった。僕はちょっと手伝った程度。アメリカの誕生会では定番の遊びとして、くす球+ひもくじ…

卯月妙子さんの日記を読んだ。統失の診断になって薬が変わってから、日記の文体ががらりと変わっている。まるで毒が抜けてしまったかのようだ。今日読んだ日記には「嘘も詮索も欺瞞も全て、「おはよう」「おやすみ」の前では帳消しになっちゃう。どんな諍い…

otoacoustic emission audiometer

NIDCDのAudiologistからのサジェスチョン。内耳は音を検出するだけではなく、外からの音に対して音を発するということがわかっている。そして内耳性の聴力障害ではこの反応が消失するか低下するということが知られている。この原理を利用して、クリック音に…

今日のミーティングはとっちめられた。実験計画の、考えの浅さが露呈してしまった。でも自分でもそれは感じていたところであり、軌道修正にはいい機会かも。読むべき文献をたくさん教えてもらったので、これをまとめて次のミーティングはジャーナルクラブに…

知覚の扉

サルと人間の比較を考える上で、Aldous HuxleyのThe doors of perceptionが参考になる気がする。いつかこれを軸に何か書いてみたいなー。彼の視点を、神経科学を通して焼きなおししてみたい、というのが僕の夢です。オルダス・ハクスリー+知覚の扉とか+す…

回診

今日は日曜。一回出勤し、サルの体重を量ったり、顔をみたりした。回診みたいだと思った。科学的な根拠はないけど、回診の頻度が減ると患者さんは悪くなる確率が高いと思う。サルの場合は頻繁に回診すると課題やってくれるようになるだろうか。サルのチェア…

Chinese express

昨日は休日。上の子は日本語学校二回目。楽しそうで何より。送っていくのも楽しい。帰りに下の子と二人でMontgomery mallに行った。冬物のコートみたいなものを買おうと思ったのだが、いいのがなかった。夕方、コスコという安売り店で食料などを買い物をしよ…

日記

仕事は少しずつ進んでおり、機械も手に入ることになった。書くほどの事件も起こらず、毎日楽しく働いている。ありがたいことだ。物事が順調に進んでいるときは日記を書く量が減る、というのがこれまでの僕の傾向である。日記を書く必要のない人は幸いなり、…

テレビ

この一週間で1時間しかみなかった。昔は一日6時間くらいみていたんだが。その1時間がER。ケリーが母親に会う話だった。やっと会えた母親は敬虔なクリスチャンで、ゲイだということを受け入れてもらえず、関係を深めることなく別れるという話。ケリーの絶望的…

機械

論文が通って喜んでいたら、自分のプロジェクトが暗礁に乗り上げてしまった。実験にどうしても必要な機械をキャンパス内のマシンショップで作ってもらっているのだが、それの責任者が辞めてしまい、台数が確保できなくなった。他のグループと取り合いになっ…

論文

日曜なのに、アクセプトのメールが来た。非常にうれしいが、飛び上がるほどではなかった。症例報告でニューロサイエンス系の雑誌に、というのがかねてからの目標だったので、それは果たした。これでニューロサイエンス界の仲間に入れてもらえるかなー。別刷…

日本食

昨日近所の日本食喫茶に行った。TEMARIという店。日本食レストランは値段の面で敷居が高く、なかなか入れなかった。昨日は解約した預金が財布にあったので行ってみた。めいめい「カリフォルニア巻き」、鉄火丼、ラーメン、牛丼などを頼んだ。実においしかっ…

休養日

今日は土曜。完全休養日。上の子が今日から日本語学校なので送って行き、奥さんを保育園の掃除と英語のクラスに送っていき、下の子と一緒に銀行に行ったり中国系のスーパーに行ったり、CVSに行ったりした。こちらに来て最初に開いた口座は以後あまり使ってお…

教科書

教科書を読むのが楽しい。網膜のganglion cellの話、大学のとき習った。この細胞は、明るさの絶対値ではなく周囲とのコントラストをコードするという話。当時は何が面白いのかさっぱりわからなかった。しかし、今これを読むと面白い。網膜レベルでそんなこと…

ミーティング

やっと終わった。大半の人にとっては「何?」って感じだっただろうな。反応はいまいち。今回は言葉の壁より異文化の壁という感じだった。でも詳しい人はわかってくれたのでよかった。今日は帰って休むとしよう。明日からは労働だ。

Ocular dominance column

サルの視覚野のlayer 4Cの細胞はLGNから入力をうけ、片眼からの入力限定的に応答する。その細胞が、同じコラム、隣り合うコラムの上下のレイヤーに投射する。なので、4C以外のレイヤーでは、どちらの眼からの入力にも応答することが多い。

ジャーナルクラブ

Functional imaging with cellular resolution reveals precise micro-architecture in visual cortex. Ohki et al. http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?cmd=Retrieve&db=pubmed&dopt=Abstract&list_uids=15660108スゴい仕事。こういう仕事を画…